|
|
7月11日(木) 帰国前後のわやわや+しばらくコンピュータが使いたくても使えない状態になるので、ここで「catcat」は思い切って夏休みを宣言いたします。期間は…うーん2週間までは行かないだろうけど、たぶん2週間…月末には更新復活しているだろうから、どうかその頃また戻ってきてくださいみなさま。と言いつつも、移行が順調にいけばあっと言う間に復活することも有り得るし、まぁ自分でもわからないのが現状なのであった。 |
|
7月10日(水) なんと今日は水曜日ではないか…。珍しく更新が出来ていないのには理由があって、実は7月中旬からしばらく帰国するため、いろいろとやること盛り沢山でてんてこ舞いなのだ。10年近く海外暮らしなどすると、気付かぬウチにあれやこれやリスのように不要物をためこんでしまっていて、実はフットワークが悪くなってしまっている。こういう機会でも利用しなければ、ぶくぶくと太り続けるのみ…なもので、やれガレージセールをやったり、家具類を移動させたり、友人宅にデリバリーしたり…ただでさへうだるような暑さでグロッキーだと言うのに、大汗かくよな肉体労働が続く。日曜日は荷物まとめに余念がなく、月曜日は猫兄弟の健康診断日だった。朝から重たいケージをやっこら運んで、いつものようにアッパーイーストまで行きドロップオフしてから、クイーンズへ行って家具類をイーストビレッジに移動させ、猫兄弟をピックアップ。コイは麻酔がきいていてフラフラ。その後ガレージセールに出品した赤毛のカツラをファファに被せてみたり、そういう余計なことも何げにやったりで益々時間がなくなる。火曜日は朝っぱらから友人の真っ白なボルボを借りて、ハーレムの友人カップル宅や川向こうのクイーンズまでドライブし荷物をドロップオフ。戻ってガレージセールの店番をして、夕刻にやっと時間が空いたので気晴らしに「MIB2(NYローカルネタ満載でかなり笑えた)」とディズニーアニメ「リロ&スティッチ(ハワイが舞台で好感度高し。スティッチは思ったよりも悪どい)」を続けざまに観て、遅めにチャイナタウンの Joe's shanghai で再び蟹肉小龍包を食しはち切れそうな胃袋と共に部屋に戻る。で、うんうん唸りながらこのページを仕上げているのだった。水曜ははるばるJ・F・ケネディ空港の USDA(アメリカの農林水産省みたいな所)まで行って、猫の健康診断書と狂犬病ワクチン接種証明の裏書きを貰ってこなければならない。ハードな日々はまだまだ続く。 |
|
7月7日(日) 天の川の両岸にある牽牛星と織女星とが年に1度相会するという、7月7日夜、星を祭る年中行事。中国伝来の乞巧でんの風習と日本国の神を待つ「たなばたつめ」の信仰とが習合したものらしい。奈良時代から行われ、江戸時代には民間にも広がった。庭前に供物をし、葉竹を立て、五色の短冊に歌や字を書いて飾り付け、書道や裁縫の上達を祈る。七夕祭、銀河祭、星祭。(広辞苑) |
|
7月6日(土) 朝から清々しい土曜日だったので、散歩などには持ってこい。テクテク歩いてブルックリンブリッジの袂辺りまで行く途中、妻の発案でチャイナタウンの超有名小龍包店「鹿鳴春=Joe's Shanghai 」へ行って来た。食べようとするといつも激込みでなかなかチャンスがなかったのだが、行ったのが夕刻5時過ぎという中途半端な時間帯だったこともあって、並ばずに着席することができた、ラッキー。注文したのは、ニューヨーク、いや(きっと)世界に名高い絶品「蟹肉小龍包」。ああああ個人的には8年ぶりくらいだったのだが、あまりのうまさにどうして並んででも来なかったんだぁ!と後悔。ジューシーで濃厚で、プリプリで熱々でサービスもテキパキ好感度高し。別に値段も高くないし(8つ入りで$6.25)、普通の小龍包なんて$4.50くらい。ついでに頼んだ排骨麺もチキン絶品で大満足。ああやっぱり奥が深いよチャイナタウン。 |
|
7月5日(金) 何事もなく…と言って良いのかどうか定かではないが、とりあえずニューヨークでは爆弾が爆発したり、飛行機が墜落したりとかそういう事件はなかった。昨晩は例年よりも多目でゴージャスだというMacy's主催の花火大会を、例年よりも少な目の観客が観に集まった。911を受けて愛国の象徴である青と赤を基調にした花火が多く打ち上げられたという。我々夫婦は人波でごった返すイーストリバー沿いを通り過ぎただけで別の場所で別のことをしていたのだが、いちおうヒュルルルルドーンパチパチパチという音だけは堪能。ニューヨーカーとしてニューヨークという特別な街を持つアメリカの独立を間接的に祝う気持ちはあるが、決してPatriot的にアメリカ万歳というノリではないので、実は
4th of July
はどうでも良かったりするのが本音だ。確かにテロはいただけないが、ブッシュ政権は我々移民にとってはもっといただけないし、そう、とっても冷めています。 |
|
7月4日(木) 現在我が家では不要品処分目的でガレージセールを行っているのだが、これまでテレビ台として使っていたIKEAのシンプルなワゴンを売りに出したところ、直ちに猫兄弟さまの2段ベッドに早変わりしてしまった。こういう場所に最初に足を踏み入れるのは決まってファファ。勇猛果敢なお兄ちゃんが危険かどうかを確かめてから弟を呼び入れる…のが理想だろうが、実際は違う。コイはファファにそこが素敵な場所かどうかを確かめさせてから、後に侵入しハラッシングし奪うのがたまらず好きなのだ。今回も例に漏れず1階で寛ろごうとしていたファファを押しのけてコイが寝ころぶ寸前に、飼い主権限で2階に移動させた次第だ。コイは移動させられたが、2階の居心地が思いの外良かったらしくしばらくそこに居着いていた。んが、やっぱり後で1階に降りてファファを追い出し得意げな表情をしていた。うーん、キミってホンと
mean cat。 |
|
7月3日(水) うだるような暑さだった火曜日の午後、開け放った窓から「No‾!」という落胆気味の雄叫びが何度も何度も繰り返し聞こえてきた。いったい何だと思って通りを見れば、ウチの真ん前でインディペンデント系の映画撮影が行われていた。どうやらマリンブルーのワンピースをまとった金髪白人
Babe(美しいけれど象徴的に中身のないモデルタイプのキャラを指す)が、アパートメントの階段に腰掛けている男(黒いTシャツ)に「Do
you know where Ground Zero
is?」と訪ねると、男はまたかといった表情で「No‾!」と雄叫びをあげるシーケンスのようだ。にしても、そんなテイクを30回くらい撮り直していったいどうするってんだ? たぶん話的には本来ならば全くそういう場所に関係のなさそうなチャラチャラした女がファッション的に彼の地を訪れようとする行動=つまり神聖なる被爆地が観光地化していることへの警鐘を鳴らすとか何とかそんな感じだと思うのだが…暑い中どうもご苦労さんです。 |
|
7月2日(火) ああああああああ暑い。たとえば日本の天気予報が「本日は日中35度まで気温が上がり…」と言うのと、こちらで「Today's
high temperature is above 95 degrees
...」と言うのでは、温度差はないが気分的には大違いで、やっぱり95度というのはどう考えても暑い。その上湿度が90%なんて、ああもう外出禁止令。一応市は「たくさん水を飲むこと、浅い色の衣服を着ること、エアコンディショナーのある環境に身を置くこと」などとあたりまえの注意を呼びかけてはいるが、今日も暑さにやられて倒れる輩続出なことだろう。我が家の猫兄弟も例に漏れず、動きが緩慢になり、ペタッと床にひっついている状態でお気の毒なこと。 |
|
7月1日(月) みなさま早いモノでもう7月になりました。あっという間に今年も半年過ぎた訳で、いやぁそれにしても早かった。気が付けば一部狂乱のワールドカップも閉幕し、今後いったい何で盛り上がればいいのかわからなくなって迷走する若者が益々増えそうな気配濃厚の日本でしょ? 外から見ていると、日本の盛り上がりぶりは局所的集中豪雨にも似て、どこまでも激しくテンポラリーである。今までカーンと言ったらチャカ・カーンとかキラー・カーン(古い?)くらいだったのに、今では誰もがオリバー・カーンを知っている日本ってやっぱり凄い。雨雲が晴れれば(つまりメディアが一斉に無関心になれば)人々の熱は急激に冷め、結局は本質を見抜く前に興味を失うという最悪のパターンの繰り返し。これは良くないぞ…半年後にオリバーのことを話題にする日本人がいったい何人いることだろう。 |
|
||
|
|
|
1998 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2002 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 猫兄弟のすべて データブック(日本語) Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 ●●● 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me! ● Nyahoo! JAPAN Kimagure Tenshi ● my Profile ● my Homepages promotion ..● HandMade ● back HOME Thanks all |
|
|