....................NEW!
..........

「クリスマスプレゼント」 Quick Time
 この人ほんとにサンタなの?
 S 240x160 (1.1 MB) L 340x240 (3.6 MB)

..........

I had a Dream like thisQuick Time
 オマケ…本当にこういう夢を見ました
 L 340x240 (1.1 MB)



 

12月31日(月)

サヨウナラ Turning Point 2001年。来年はきっとまだまだ激動だろうけれど、袋小路にはまってしまった人類が Right Truck に戻るためには必要不可欠なプロセスのような気もする。だからもうしばらくアンバランスな世界で「何が大切なのか」を見極める作業が続いていくことだろう。午前9時45分現在、気温がマイナス7度しかない厳寒のニューヨークのケーブルテレビでは英語で言うところの「52nd NHK Red & White Singing Festival=紅白歌合戦」が放映されている。2時間ほどのタイムラグがあるものの、ほとんど生中継。でもテンションの低い朝っぱら(8時半)から、興奮して妙に甲高い声を上げるNHKアナウンサーたちを観るのはけっこう辛い…だってNYの年はまだまだ明けないよ〜!でもこれを楽しみにしているNYの日本人妻たちもたくさんいるのだろうからして、このチャンネルを観られない彼女たちのためにシェアしようと録画している。今ちょうど ELT の持田さんが緑の羽々の衣装を着て「あいのり」の歌を歌っている。ちなみに彼女の衣装は別れた元妻が担当しているので、今年もNHKホールの楽屋で慌ただしい年越しなのだろう。そして今柿の木坂にお住まいのいかりや長介さんがTOKIOを紹介した。思えばいかりやさんのお宅にアルバイトのチリ紙交換で毎月お邪魔していた日々が懐かしい。あの頃は奥様も健在だった…話はそれたが、今夜はタイムズスクエアに100万人くらいの寒さ知らずの人々が集まり雄叫びをあげたり、仮装してセントラルパークを走ったり、さまざまな場所であらゆる人がシャンペン抜いて酔っぱらい大騒ぎで新年を迎えるであろうニューヨーク。心配の種チューチューは咳止めを飲まないでもダイジョウブなまでに回復、良かったネー。コイはリビングのテーブルの上で、ファファはバスルームのマットの上でそれぞれ丸くなって眠っている。妻は仕事納め(そういう感覚はこちらにはないのだが…)に出掛け、これからお昼に待ち合わせをして、チャイナタウンで年越しそばならぬ年越しラーメンを頂こうとしている。自分はいつもと同じように猫兄弟をタイプしている。夕方は近所の友人宅にお邪魔して、さらにむしゃむしゃ食い飲みまくりの予定。
どうかみなさま素敵な年越しを、そして2002年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月30日(日)

年の瀬も押し迫った29日の朝、チューチューは横になることができずに立ったまま舟を漕ぎ続けていた。意識を失いそうになってはバランスを失いビクッと体勢を建て直すのが見ていられなくて、近くにあった毛布で身体を固定しあげたらそのまま安定していらっしゃった。よっぽど眠たいのだろう…かわいそうに。近くにファファが近づいてきて「ダイジョウブ?」とばかりに不思議そうに見ていた。こうやって画像をよく見るとチューチュは牛に似ている。で、朝の散歩を終えた後、キャブを拾って冷え込み厳しいトライベッカまで行き、少し通りを散歩した後ホームスイートホームへ帰っていった。ひとんちの犬なのだが、別れがいつも以上に悲しかった。今朝になってオーナーから電話があって、新しく飲み始めた肺に溜まった水を溶かす薬が効いているらしく、容態は比較的安定しているそうでまずは一安心。いろいろ話を聞いたら、チューチューのお母さん犬も2年半ほど前にまったく同じ症状で逝ってしまったそうだ。当時バタバタしていて何もしてあげられなかったことが今でも悔やまれるとしきりに言っていた。とにかく飼い主の元、住み慣れた部屋と環境で頑張って生き、どうにか暖かい季節を迎えて欲しい…まだ8歳なんだから。

12月29日(土)

トラボラでの戦いが収束し、ビンラーディンがパキスタンにお金を積んで逃げたとかなんだか、敵も味方もそういうことに巻き込まれやすい体質だからか、いろんな憶測が飛び交い「ほんとうのところどうなってるの?」がちっともわからないアフガン情勢。ハッキリしているのは、アメリカのテレビではトラボラの映像の合間にトラボルタの映画を多く放映している年末であるということ。PPVではソードフィッシュ、ケーブルではラッキーナンバースやら何やら…あーあやれやれですか? そうですか…ふぅー。
で、チューチューである。その後どうなったのかと言うと、いろいろと議論があったが現在チューは味のする食べ物を求めて我が家のキッチンをフラフラ徘徊している。この後散歩に連れていってからオーナーの元に連れて帰ろうと思っている。昨夜も結局4時くらいから発作が起きて、妻が起きて看病していたらしい(自分はその前の晩の寝不足のために熟睡していた)、6時くらいになって交代したが日が昇って明るくなったら収まった。朝いちの複合薬も与え(現在チューは4種類もの薬を飲まなければならない)何とか一段落。それにしても、ここ何日かペットは死に場所を選べないのか? 何が彼等にとって一番幸せなのか? について考えさせられることが多かった。 答えは見つからないが、少なくとも犬は場所ではなく人につく生き物だから、最後の死に場所は「飼い主の近く」が妥当であると考えている。チューは薬が効いているのでそこまで深刻な状態ではないらしいが、やはり不測の事態に備えできるだけ飼い主の近くの馴染みのある場所で生活させてあげた方が良いというのがマイオピニオン。みなさんはどう思いますか?

12月28日(金)

冷え込み厳しいニューヨークでは、ジュリアーニ市長が退陣演説をしたりして、いよいよ新しい時代の幕開けを感じる。目立ちたがり屋のジュリアーニ氏だけあって、最後の最後まで目立つべく新年のカウントダウンの時についでに市長交代セレモニーもやってしまおうという話になっている…かなり多くの人が繰り出すことだろうし、目立つこと請け合いだが、一昨年同様テロリストの標的にならないことを祈る…。何でも街角には核兵器探知装置がつけられたそうだが、そんな物騒なものを現実的に探知しようとしている実態を知ると余計不安になる。我々は友人宅でお食事、ダラダラした後、気分が乗ったらカウントダウンパーティに顔を出し、そうでなければ大人しく部屋で厳かに新年を迎えようと計画している。
さて、チューチューの病気はかなり深刻だ…。昨夜など夜中の3時頃から乾き咳が止まらず呼吸困難に陥って、結局朝の7時頃まで夫婦交代で胸をさすってあげた。横になると余計苦しいらしく、チューチューはずっと座ったまま。お陰で眠れないからフラフラしている(昨日はまだ元気で、うつ伏せで眠れた)。朝になって薬を受け付けたので発作は幾分収まったものの、散歩中もケホケホ止まらず気の毒でシャーッブリブリとやったらすぐに部屋に戻ってきた。こんな時に思うのは、チューチューの死期がどれくらいに迫っているのかは別にして、やっぱり自分だったら健康状態のよろしくないペットを他人宅に預けよう、または預かろうと言う発想は湧かない…。何と言っても心配だし責任を持てないし、何かあった時にペットを含め誰もが大変な思いをするのは言うまでもない。それにデータが不足しているのでリミットがわからない…果たして散歩していいのだろうか? 何を食べさせればいいのだろうか? 本当にどういう状態がアージェントなんだろうか? 今日も不安な時が過ぎていく。チューチューは今も座ったまま舟を漕ぎ続けている。

12月27日(木)

昨夜遅くついにお目見え…ウェルカムトゥ、イーストビレッジ、チューチュー。と言う訳で今週末にかけて突然狆(チン)のチューチューを預かることになった。たぶん犬の方が記憶力はいい。猫兄弟は memento 並みのショートタイムメモリーだろうから、チューチューのことなんて覚えちゃいないだろうなんて思ったが、実際はたぶん両者とも何だかピーンと来るところがあったらしく、しばらく見つめ合ってキラーン。大した混乱もなくいつものように微妙な距離感を保ちつつすぐに安定。チューチューは心臓肥大で肺に水が溜まる深刻な病気で、実は余命幾ばくもない状態なので、興奮させちゃいけないとか走らせちゃいけないとか、朝晩薬をとか特別の食事をとか、とにかくいろいろと気を使うことが多いのだが、夏にクイーンズの我が家に来たときよりも幾分やつれたものの、基本的に元気そうに見える。超寂しがりやのチューのために、ロフトからフトンを引きずり降ろし、リビングの床で眠ることにした。夜中にちょっとした発作が起こったらしく呼吸困難になり乾いた咳を繰り返していたチューチュー、とにかく頑張って生きようね。朝目覚めると、気温はマイナス5度…なんだか外に出たくなさそうだったが(含む自分)、赤いちゃんちゃんこを着せ無理矢理「しっこ・うんち」の旅へ出る。チューチューはちゃんちゃんこがキライらしく終始微妙に傾斜したままお歩きになられていた。あははは、変だっつーの。

12月26日(水)

どうだ!これが今年のロックフェラーセンターのツリーの輝きだーっ! 知人からクリスマスプレゼントに頂いた図書券で紀伊国屋書店に買い物をに行ったついでにひょっとのぞいたのだが、何だか例年以上の人混みだった気もする…ってよく考えればクリスマスの日にツリーを見に行った事なんてないから、もしかするといつもこんなだったのかもしれない。五番街のサックス(デパート)側から、つまりみなさまのイメージにあるところの正面からツリーを眺めることは不可能な状況につき、根元まで近づいて撮る以外の選択肢がなかった。でもこのように十分美しい。
さて、我々はクリスマスに特別イベントなど考えていなかったのだが、たまたま近くにあったセントパトリック大聖堂で祈りを捧げた後、あまりにも寒いので近くの居酒屋でいっぱい…なんて目論んでいたが、ミッドタウンのお店はどこも休業状態につき、寒風吹きずさむ中M15バスでビレッジまで南下し、結局近所のしゃぶしゃぶ屋でクリスマス焼き肉ディナーをした。これが実に大当たりで、久しぶりの肉は本当にジューシーで大満足…なかなかナイスなヤキニクリスマスだった。

12月25日(火)

メリークリスマスおめでとう! 朝目覚めるとクレー粘土映画(上にあります。まだの方は是非ご覧下さい)のようにナゾサンタからのプレセントはなく、先週末から酷くなった風邪のおかげでいがらっぽく痛む喉と、底冷えして乾燥しまくって散らかった部屋があるだけだった。ファッちんはサンタでも何でもなく椅子の上で偉そうに毛繕いし、コイは一昨日にちょっとつまんだ牛生肉のおかげで激しい下痢に見舞われていた。でも妻とプレゼント交換買い物大会を行ったので、今年は「似合う帽子=毎年似合う帽子が見つからなくて寒い思いを繰り返していた私」を手に入れた。妻はパンツと幼稚園児のようなカーキーのペタ靴を手に入れた。
先日観たアメリーの影響か、変な夢を見たような気もするが思い出せない。街は本当にガラーンとしていて、その光景は9月11日からの1週間を思い起こさせる。今日はクリスマスとは関係ない人種の経営するレストランで夕食をしようと考えている。どうかこの先も世界が平和で、そして一刻も早く円安が止まりますように…そんな火曜のニューヨーク。We wish your Merry Christmas !


クセモノトトゥ! 素敵! (勝手に使ってスミマセン)。

12月24日(月)

そうですクリスマスイブでした。みなさま聖夜をいかがお過ごしですか? ニューヨークは昨夜まとまった雨が降り、朝方は何となくもやっていたのに、午後からガンガン底冷えが始まって、外を出歩くのがけっこう大変な天候となった。なんでも明日はもっと寒くなるらしい。観光地以外の普通の住宅街(たとえばウチの前の通りなど)は、とにかくガラーンとして多くの住人がそれぞれの田舎のファミリーの元に帰ったことが伺える。こんな日にウロウロしているのは日本人かジューイッシュぐらいだ。我々も例に漏れず、前から観たかった映画「Amelie」をチェルシーのクリアビューまで観に行った…むん、もともとジュネ好き、デリカテッセン好きのわたしだからして期待以上の可愛い話。結論から言うと、今年観た映画の中でたぶん一番好き。多くの魅力的なアイデア、センス溢れる映像とユーモア、クセになる出演陣、適度なCG、らしい音楽、手の込んだ効果音に場面転換。そして何と言っても、明らかに今なんだけど「決して今じゃない」オーソドクスなパリの街角。住んだことがある人はわかると思うが、今時あんなパーフェクトさはどこにも存在しない。それでも、映画の中に描かれた昔ながらの風景こそが(憧れが作り出した幻影であることを百も承知しつつも)本当のパリなんだと思い込ませるほど徹底していた。モンマルトルやサンマルタン運河には落書き一つなかったけれど、それがあるないに関わらず本質的にあるべき街並みが魔法のように表現されていて嬉しかったのだ。とにかく官能的でとてもいい香りがする映画だった。それでいて野暮ったく、全然スノッブじゃないのでよけいに好感が持てた。作品を見終わった後、普段なかなか手の届かないところにある「骨」をくすぐられているかのような独特の嬉しい感覚に支配された。

12月23日(日)

クリスマス商戦真っ只中のニューヨーク。自分たちも例に漏れずささやかなクリスマスショッピングを敢行したのだが、やっぱりうんざりするほどの人混みでほとほと疲れ果てる…。やっぱりこの時期の買い物はキライだーっ! 特に疲れたのがクイーンズ、スタインウェイのギャップ。通りがかりにたまたま入ったのだが、やっぱりやめておけばよかった…さすがに柄が悪いというか教育がなってないというか、あまりにも好き放題な馬鹿客が多すぎる。見た服は次か次へそこかしこへ放り投げ、ワゴンから落ちた服は踏みにじられ、人にぶつかってもエクスキューズミーの一言もなく、人の流れを遮断するように立ち止まり、だめ押しにレジは超スロー。店員の態度もこれ以上ないくらい悪い。で、疲れたってのに、珍しく激込みのソーホーなんかをブラブラしてみたのだが、キャナルジーンズやオールドネイビーなど人が多すぎて身動き取れず買い物どころではない。外は寒いし、こりゃ休憩しなきゃやってられん!とカフェをのぞけば、どこも似たような目的の疲れ目買い物客で同じく混雑している…特にお父さんたちは目も当てられない…時刻は午後4時…ならば、と言うことでなじみのヴェトナミーズレストランに入って、「練乳」たっぷりのコーヒーにミントと共にレタスに包んで食べる揚げ春巻き、ピーナッツソースでいただくサマーロールなど注文し、夕食前でガラガラの店内で思い切りリラックスした。うーん、やっぱりこれだね。

12月22日(土)

ところでチューには赤いちゃんちゃんこもあるらしい…(何を着てもしょぼしょぼ顔に変わりはない)。さて、ここ何日かは著作に付録(と言うには立派すぎるのだが)として折り込まれる「ガイドブックレベルにおける最強の地図」のチェックに余念がなかったのだが、担当のミスターSが、もう本当にこれ以上ないくらい細かい図版をおこしてくれたので、チェックするだけで「ヌハ、自分はもしかして老眼?」と思うほど目がキーンとしまいチューチューなみにしょぼしょぼだ。月曜日からMTA(ニューヨークの地下鉄)には全く新しい路線「V」というのが登場して、今後多くの日本人の舌(発音)を悩ましそうな気配濃厚だが、クイーンズの特にスタインウェイ方面に住んでいる人でマンハッタンに通勤している人には実に便利になった。でもこれが慣れないとややこしい。路線図を見ているだけでも混乱してしまうのだから(興味のある方は www.mta.info をどうぞ)。そんなわけで既にほとんどの編集を終え、著作は既に印刷行程に入った…いやぁ長かったなぁ…経緯を知っている人にはわかってもらえると願うが、とにかく長い道のりだった。でも時間をかけただけあって「らしさ」が発揮できたので書物としては価値のあるものになったと自負している。もうすぐ宣伝ページも完成するので、そちらもお楽しみに。

12月21日(金)

結論から言うと、チューチューはすごくイヤなのだ。いくら寒いからって人間好みのチェック柄のセーターを無理矢理着せられて外出するのは乗り気じゃないのだ。何と言ってもおしっこがしづらい…だからいつも固まっている…しかもショボショボな顔つきで…リーシュを何回か引っ張られて渋々動き出すけど、やっぱり窮屈なのだ。トライベッカの辺りは日に日にテロの影響も少なくなってきてるけど、相変わらず空気は悪いし、ピックアップされないで放置された路地裏のゴミはクサイし、道路を掘り起こして地下のケーブルをごちゃごちゃいじくってるお陰で変なニオイがするし、ロバート・デニーロさんがバビーズで朝飯を食べていたりで 何だかな。そこへきてこのセーターだからチューはご機嫌斜めらしい。さらにもともと肺の調子が悪いので(最近かなり悪化している)、急激に寒くなった今週は特に辛かったようで、ケホンケホンと乾いた咳が止まらないそうだ…来週の水曜日くらいから何日間か我が家にお泊まりになる予定のチューチュー、それまでとにかく頑張れ小さな白黒の生き物!ウチに来たら一緒に楽しく遊ぼうね。

12月20日(木)

と言えば、そうみなさまご存知の(?)ファファの誕生日。ハッピーバースデイファファ!なんだかんだと5歳になりました。良かったね。昨夜は日付が変わったのを見て、妻とバースデイソングを歌ってあげた。朝には裏庭にお住まいの迷いトラ猫もお祝いに駆けつけ、ラスタ化が激しいために最近妻に羊のように毛を刈られてしまったファファもご満悦。今日は誕生日のお祝いとして、朝からマイ仕事椅子をファファのために解放している。本当は校正をみっちりねっちりやらなければならないのだが、取りあえず腰も肩も痛いことだし立ったまま作業することにした。そんな訳でファファは大好きな白い椅子の上で幸せそうにいびきをかいていらっしゃる誕生日の朝なのだった。思い起こせば5年前のこの頃はまだボストンに住んでいた。ちょうどファッションワークフィールドの人間から一緒に働かないかと誘われて、ニューヨークに戻ることを決心した年末だった。その年の冬はこれ以上ないくらい寒く、凍えながらイーストビレッジに小さいけれど居心地の良いCozyなアパートを見つけたばかりで、そう言えばこの頃ちょうどシカゴに飛んで、デニス・ロッドマンのボディペインティングをしたりしたなぁ…今思えば懐かしい。そんな寒い真冬のアッパーイーストサイドで毛むくじゃらのファファはお生まれになった。そして年が明けた2月になってイーストビレッジに参上し、隙間風吹き込むアパートメントを暖めてくれた。いろいろ感謝してますファファさま、どうかいつまでも長生きしてちょーだい。ん? あっ、いつの間にか椅子の上にはコイが…ファファは何処へ???

12月19日(水)

相変わらずポロポロとやってくる締め切りに追われ続けている12月のわたし…ゴールは目の前だと言うのに最後の坂道がキツイなぁ…どうしてこんな急激な上り坂がこんなところに…てな感じだ。で、部屋で集中しなくてはならない大事な時だってのに住環境が最悪だ。大して寒くもないのに、部屋のヒーター(むき出しのパイプがあって、温度調節が出来ない)がブンブンとフル稼働するお陰で、部屋の中は亜熱帯地方のようになっていて集中力が落ちる。防止策にとメインのヒーターのバルブを2つとも締め、窓を開けTシャツに短パンという出で立ちで暮らしている…完全に麻痺している。なんでも今年は史上2番目の暖冬だそうで、ほんとうに季節感のない師走のニューヨーク。この街の冬が寒くないなんて何かが絶対に間違っている! 昨夜も今週末に地方へ帰ってしまう友人宅へお邪魔し、ちょっと早めのクリスマスプレゼント交換会をしたのだが、道中12月中旬とは思えない居心地の良さだった(素敵なお箸を頂きました。どうもありがとう)。
今日はこれからクイーンズへ行って、新しいテナント候補者に管理している部屋を見せる仕事が待っている。ポカポカと暖かそうな日差しがリビングルームの窓から差し込んできているので、マフラーもいらないかなこりゃ…。

12月18日(火)

徳島に住む姉の飼い猫トラが心筋梗塞で天国に逝ってしまった。まだ4歳と若かっただけにお気の毒…ご愁傷さまです。何の前ぶれもなく突然発作が起こって、その日には全身が麻痺してしまい、獣医には「もって3〜4日」なんて言われていたのに、徐々に快復の兆しを見せ、何とか動くようになった上半身で頑張って這って、自分でエサを食べたりおしっこをしたり2週間頑張ったトラ偉い。姉が「色々迷ったけど川岸にきんもくせいの木があって、そこに埋めることにしました。きんもくせいの色とトラの色と似てるしトラがきんもくせいになるみたいだねって娘も言ってました。約4年間、トラと過ごした月日は短かかったけど本当にやさしくて いい子でウチを明るくしてくれたトラに心から感謝してます」と言っていたのが印象的だった。その川岸にはきっと縞々のきんもくせいが育つことだろう。
ニューヨークはようやく雨が止み晴れ間がのぞいている…メッツの新庄がサンフランシスコにトレードされたニュースをESPN(スポーツ専門局)が取り上げていたのだが、その時に「Most important thing for him is he doesn't have to change his Wrist band.」つまり、新庄にとってもっと重要なことは、移籍しても(オレンジの=サンフランシスコのチームカラーにはオレンジが含まれている)リストバンド(の色)を変えなくていいということ。なかなか新庄の本質を見抜いていらっしゃるコメント、流石。知り合いのメッツファンのネイティヴニューヨーカーは新庄の移籍をとても残念がっていた。彼は本当にファンの心をつかんだ珍しいタイプの日本人だったのに…なんか惜しいなぁ…。

12月17日(月)

デジャヴにあたる既視感というのは、一般的にそれまでに一度も体験したことがないのに、かつて経験したことがあるように感じる心の状態を指す。それは時に夢の中に顕れたり、嗅覚や視覚や聴覚によって揺り動かされたりもする。たとえばある種のニオイを実際に嗅いだ時にある場所の光景や体験が脳裏に鮮明に浮かんだりと、蘇りのトリガーとなる場合もある。またデジャヴは輪廻転生とも密接に関係があり、思い出されるものは前世の記憶なのだと言う人もいる。それは圧倒的に少数派だろうが、世の中には説明のつかないことが山のように存在しているから、ないとは言い切れない。ニューヨークにやって来てから一頃空を実際に飛ぶ夢を頻繁に見ていた時期があって、それが夢なら別に気にもかけないのだが、何度も何度も胸を張って一度も見たことがない光景が繰り返されれば「あれはいったい何だったんだ?」という話になる。しかもその光景を見る度、脳裏に確信に満ちた情報が与えられる。「南米のどこか、あるいはアルゼンチン、太平洋に浮かぶ小島から大陸への飛行、鳥瞰、明らかに風に運ばれるような速度で自分で真下を向いて飛んでいる、乾いた土地に石造りの建造物、マヤ文明のような見覚えのない古代都市と古代文字」。これに対する答えは今も見つからない。
さて、本日のニューヨークはシャワー日和で、朝からどんよりして気温も下がり、なかなかデプレスドな1週間の始まりとなった。心配していたラマダン開けテロも今のところ起こっていないし、どうかこのまま一気に来年まで突っ走って欲しいと思う。机の上ではコイがゴロンとなってじゃれついている…猫にもデジャヴはあるのだろうか? そんなことを考えている月曜日の朝。

12月16日(日)

さて、ホリデイシーズン真っ盛りのニューヨーク。本日から恒例の年度末だけに「クレー粘土 Movie」の公開を始めました。右上のムービーイメージをクリックするか、希望のサイズをクリックするとダウンロードができる仕組みになっているはずです(もし見られないよーと言う方がいらっしゃればお知らせ下さい)。今回はいろいろと忙しい事情もあって昨年のように行き当たりばっかり作業せず、ちゃんと企画し絵コンテを興し、妻が3日かけて丹精を込めて練り上げた粘土を細々動かし、自分が2日間で撮影/編集した夫婦共同作業ものでございます。一部の方のお手元には既に同シリーズのカードが届いているかもしれませんね…うふふこっちが本編なのです。どうかセットでお楽しみ下さいまし。
そういう経緯で録画用に余りのDVテープを探していたら、たまたま録画されていた在りし日のワールドトレードセンターを発見。思い起こせば、それは昨年の11月にヤンキースの優勝パレードを見に行く途中に、ブルックリンブリッジの袂あたりから撮影したものだった。銀色に輝くWTCはこれ以上ないくらいクリスタルクリーンに抜けた青空のもと、実際の高さ以上の存在感を示していた。そのうつくしさに思わず赤ボタンをクリックしたのを覚えている。ビデオを見れば見るほど、これが全部無くなってしまったことが信じられない。オマケの「 I had...」は実際に見た夢を元に制作したもの、WTCへのマイトリビュートです。Have a Happy Holiday Everybody!

12月15日(土)

妻が風邪っぴき状態につき、チャイナタウンにあるお気に入りのお粥屋まで、消化も味も良いミックスコンジーをテイクアウトしに行った帰り、なかなかバスの来ないバウリーストリートからエンパイアステートビルをキャプチャー。いつもならまだまだ明るい時間帯なのに、小雨まじりで既に辺りは薄暗く、遠くにもやっと霞んで見えるその姿はより一層幻想的に見えた。
どこかのニュースサイトの記事で「月面に発電所を建設」なんてのを読んだのだが、これだけ暖冬が続くと地球温暖化の影響が実生活レベルでも顕れているのを感じ、あながちお伽噺でもないのだなと思ったりする。そもそも今年のニューヨークの冬は何だ? 暖かいのは過ごしやすいからお年寄りやホームレスにはいいかもしれないが、寒いニューヨークの意義深さを常々讃えている自分だからして、なんだか拍子抜けしてしまう毎日だ。いまだにコートも手袋も必要ないなんて信じられない…昨年の今頃古着屋で購入した皮ジャケットを羽織って歩くだけでも汗ばむのが現実。その記事は「月面に太陽電池を並べて蓄えたエネルギーをマイクロ波みたいので地球に送るので実にクリーンなエネルギー、お金さえあれば今すぐにでも建設可能」なんて話だったが、確かに炭酸ガスをまき散らす石化燃料や危険のつきまとうニュークは結果的に地球を破壊し続けているので、近い将来(これは我々が死んだ後のジェネレーションが)生き残りをかけて真剣に取り組まなければならない大命題だ。つまり頑張れ子供たちってこと? うーん不安だ…大丈夫か地球?

「iLove iMovie 2」
著者 徳井 寛 定価 2,800円(CD-ROM付)
ISBN4-89977-006-5 出版社 (株)ラトルズ
amazon.comなどでも購入可能です

「がんばれニューヨーク!」
after 911 photo & text 11/6 NEW
WTCテロに関するレポートは引き続きコチラのページで

....

..

 

生年月日 西暦 性 

運命がどうしても気になっちゃう〜五行推命運勢鑑定〜で遊べる今年の猫兄弟。数字は半角で入力してください。

 

これよりまえをよむ

 

1998       9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 猫兄弟のすべて データブック(日本語)  Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 ●●● 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me!  Nyahoo! JAPAN Kimagure Tenshi ● my Profile ● my Homepages promotion .. HandMade ● back HOME  FastCounter by bCentral Thanks all